地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、西宮の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

西宮の地域情報サイト「まいぷれ」

【科学でお茶を】サイエンスカフェ伊丹

これな~んだ(^^♪

さてさて今日は、頭の体操 & 工作の時間です(^^)/

2014/04/17

こんにちは、サイエンスカフェ伊丹のスタッフブログです。
企画しているイベントの裏話や、科学こぼれ話などをポロポロつぶやかせていただきます。
のんびりお茶を飲みながら、おつきあいいただけると嬉しいです。
毎週月曜更新予定 (*^^)v
さてさて今日は、頭の体操 & 工作の時間です(^^)/
さっそくですが質問です。

左の展開図を2つ組てて、合体させると
どんな立体になるでしょう?
立体って?
そうそう。
ご存知のように立体にはいろんな名前がありますよね~

球、立方体、
先のとんがった「なんとか錐(すい)」
台形の「なんとか台」、
そして柱の形の「なんとか柱(ちゅう)」

さてさて、ではでは、
上の展開図を組み立てると
何という名前の立体になるでしょう。

想像できました?

では次は実際に作ってみましょう。
下をクリックすると展開図が開きますので
もしよかったら印刷して、作ってみてくださいませ~(^^♪

展開図1

この展開図にはのりしろがないので、セロテープを準備してくださいね
2つ、ばらばらに作ってから・・・
合体するとなんと!!!

回答はこちら==>回答1

ねねねね、ちょっとおもしろいと思いませんか(^◇^)
これ、4/13のサイエンスカフェ「図学は最強の学問」でみんなで作りました。

展開図は2013年10月27日の朝日新聞「高濱正伸の大人にも効く算数サプリ」に載っていたものを参考にされたそうです。
もしよければもう一つ。
さっきの展開図に折り線をちょっとたしただけなのですが
これはどんな立体になるでしょう。

印刷用展開図はこちら==>展開図2
回答はこちら==>回答2

なんとこれは、参加者の方がその場で降り線を加えて作ってくださったんです。
ゲストの大西さんもびっくり!!!
さて、4/13ゲストの大西さんの話をもっと聞きたいとのリクエストを多数いただきました。
即決で、今年度後半に来てくださることが決まりました。
テーマの候補は「パノラマ写真の加工」
具体的に決まったら、サイエンスカフェ伊丹のHPでご案内しますね。
お楽しみに~~~(^^)/

現在受付中のサイエンスカフェです。
みなさまのお越しをお待ちしております。
全てお申し込みは、ラスタホール 電話072-781-8877 (火曜休館)まで。

◆第37回サイエンスカフェ伊丹 キャンセル待ち受付中(4/13現在)
「数宇宙へのいざない ― リーマン予想に魅せられて ―」
ゲスト:松井伸之さん 兵庫県立大学 工学部 電子情報電気工学科教授
2014年5月17日(土)14~16時、ラスタホール
http://cafeitami.web.fc2.com/#140517rie


■サイエンスカフェ伊丹■
2008年より伊丹市内で1~2か月に1度、「サイエンスカフェ」という、研究者の話を聞きながら気軽に議論を楽しめる場を提供しています。2012年より中高生やその保護者の方に理系進路のおもしろさを伝える企画も始めました。
ラスタホールを活動拠点とする市民団体です。
  
サイエンスカフェ伊丹ホームページ<http://cafeitami.web.fc2.com/