地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、西宮の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

西宮の地域情報サイト「まいぷれ」

【科学でお茶を】サイエンスカフェ伊丹

お正月はもちろん昆虫館!

2013/01/03

こんにちは、サイエンスカフェ伊丹のスタッフブログです。
企画しているイベントの裏話や、科学こぼれ話などをポロポロつぶやかせていただきます。
のんびりお茶を飲みながら、おつきあいいただけると嬉しいです。
毎週月曜更新予定 (*^^)v
明けましておめでとうございます。

伊丹市で元旦から開いている所って言えば、
も・ち・ろ・ん 伊丹市昆虫館(^◇^)

私もはじめはびっくりしたのですが、
ホントに毎年、1月1日から開いてるんですよ。

「すごいですね~」
って言ったら、
「いえいえ、生き物飼ってますし、企画の入れ替えもありますから、
館が休みの日も出勤してるんですよ」って

そっかぁ、大変だなぁ (*^。^*)
オオゴマダラです。<br>この写真だけで4匹います。
オオゴマダラです。
この写真だけで4匹います。
お正月の蝶温室は、
オオゴマダラが群れをなしてたくさん舞っていました。

蝶が群れをなすのか?

って突っ込まれそうですが

ホントに、あちこちで10匹位が方向そろえて、ふわふわ~って漂うように舞ってて、すごくきれいでしたよ。
柿に群がるコノハチョウ。<br>枯れ葉と見間違えちゃいそう。
柿に群がるコノハチョウ。
枯れ葉と見間違えちゃいそう。
お皿に柿がのっかってるので、なんだろう・・・って見てみると。

コノハチョウがお食事中(^◇^)

え~~
花の蜜じゃなくって
果実の汁を吸ってるんですね。
これはびっくり。
1階にはゴキちゃんコーナーも。

ゴキブリってバッタやコオロギの仲間だって知ってました?
直翅(ちょくし=翅がまっすぐ)類っていう同じグループなんだって。

で、ゴキブリは4000種類もいて
そのうち害虫はたった10種類程度。
ほとんどはコオロギたちと同じように、野山を駆け回る害のない虫だそうです。

…って言っても、見た目は害虫ゴキブリとほとんど同じですが(*_*)
し・・・白いゴキブリ!
これは初めて見ました。

←白ゴキの写真部分は消しています。
見てみたい方はぜひ昆虫館へ!
やっぱり最後は、虫T(昆虫の写真入りTシャツ)ですね。

Tシャツプリントとは思えないほど
写真が美しい!

我が家には10着位あるかも(*^^)v
その中でも、きりっとした顔つきがなんてったってかっこいいのは
ハラビロカマキリ君!

「反省してま~す」のシュゲーデルアオガエルも捨てがたいかも。

ちなみにこのオリジナル昆虫Tシャツ、昆虫館駐車場横の売店であつかっていますが、通信販売でも買えるようになったそうです。
==>詳しくはこちらへ
というわけで、お正月から楽しく昆虫館を堪能してきました(#^.^#)

さて、3が日が明けたら1~3月のサイエンスカフェの準備にかかります。
まずは、3月2日に決定した『古代ローマ帝国の水道と街道』
チラシの仕上げから取り掛かるとしましょう。

今年も予定盛りだくさんです、お楽しみに!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★2013年2月2日(土)14~16時 サイエンスカフェ『ヒッグス粒子~質量の謎~』
申込・問合せはラスタホール<072-781-8877>まで。
好評につき、ただ今キャンセル待ち状態ですm(__)m
■サイエンスカフェ伊丹■
2008年より伊丹市内で1~2か月に1度、「サイエンスカフェ」という、研究者の話を聞きながら気軽に議論を楽しめる場を提供しています。2012年より中高生やその保護者の方に理系進路のおもしろさを伝える企画も始めました。
ラスタホールを活動拠点とする市民団体です。
  
サイエンスカフェ伊丹ホームページ<http://cafeitami.web.fc2.com/