地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、西宮の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

西宮の地域情報サイト「まいぷれ」

西宮道楽

白鹿|辰馬本家酒造株式会社

神戸から西宮にかけて開かれ、「灘の生一本」で知られる日本酒の産地・灘五郷。
その灘五郷のひとつを形成する西宮郷にある白鹿こと「辰馬本家酒造株式会社」

1662年に創業され、-自然の大いなる生命、日々の楽しみ、長寿-の願いが込められ名づけられたブランド銘酒「白鹿」を核としたお酒づくりを350年以上にわたって励んでこられました。

現在、六光蔵(ろっこうぐら)という蔵にて、
丹波杜氏が積み重ねてきた伝統的な技と最新設備で、白鹿のお酒がつくられています。

また白鹿の取り組みとして、食をさらに美味しく彩る旨口のお酒として、幅広いジャンルの方に日本酒を楽しんでいただけるような取り組みを展開されいます。蔵開き、白鹿クラシックス、白鹿記念酒造博物館など一般の方でも気軽に楽しめるコンテンツも実施されています。

手づくり職人の腕と最新技術によって未来につなげていくお酒づくりが行われる六光蔵。
手づくり職人の腕と最新技術によって未来につなげていくお酒づくりが行われる六光蔵。
大正時代の本社屋で、現在はゲストハウスとして使用されている宜春苑(ぎしゅんえん)。<br>旧本社の土地から建屋をそのまま現在の場所に移築されたそうです。
大正時代の本社屋で、現在はゲストハウスとして使用されている宜春苑(ぎしゅんえん)。
旧本社の土地から建屋をそのまま現在の場所に移築されたそうです。
こちらは「白鹿館」と呼ばれる瓶詰工場です。
白鹿で生まれた多くのお酒がこの白鹿館にてボトルに注入され出荷されていきます。
現在の白鹿館は
かつて存在した双子蔵をモチーフにしたデザインで2010年に建設された5階建ての工場となっています。

写真は白鹿館の4階にあるボトル展示室です。こちらは旧白鹿館で使用されていたステンドグラスがおさめられ、かつての雰囲気を踏襲しつつ、新しい白鹿のイメージも醸し出されています。

※一般公開はされていません。

500ml・720mlの日本酒がおさめられた様々なデザインのボトルたちが展示されています。<br>ステンドグラスの光とともに美しいコントラストを描き出します。
500ml・720mlの日本酒がおさめられた様々なデザインのボトルたちが展示されています。
ステンドグラスの光とともに美しいコントラストを描き出します。
白鹿|辰馬本家酒造株式会社

◯住所
〒662-8510 兵庫県西宮市建石町2番10号

◯TEL 0798-32-2761

~関連ページ~
白鹿|辰馬本家酒造株式会社 ホームページ

白鹿クラシックス

白鹿記念酒造博物館に隣接する白鹿クラシックス
こちらにはレストラン&カフェ、ショップがあります。

ショップでは、生酒にしぼりたての原酒など白鹿の新鮮なお酒はもちろん、日本酒にぴったりな食品、人気の白鹿アイテムなど、様々な商品が揃えられております。

中でもしぼりたて原酒は、その場でサーバーから注入され、より鮮度の高い白鹿の日本酒が提供されています。
しぼりたて原酒をその場でサーバーから注入!<br>※写真の復刻ラベルはなくなり次第終了になります。
しぼりたて原酒をその場でサーバーから注入!
※写真の復刻ラベルはなくなり次第終了になります。
白鹿クラシックス

◯住所

〒662-0926 兵庫県西宮市鞍掛町7番7号
◯TEL
0798-35-0001(レストラン&カフェ)
0798-35-0286(ショップ)
◯営業時間 10:00~19:00
◯定休日 火曜

~関連ページ~
白鹿クラシックス ホームページ

 
※2015年8月現在、白鹿クラシックスのレストラン&カフェはリニューアル工事中です。
 ショップのみ仮店舗にて営業中となっています。
 

公益財団法人
白鹿記念酒造博物館~記念館~
※しばらくお待ちください。

☆ 編 集 後 記 ★

実は・・・お酒が全く飲めないような筆者です!(涙)
(献血でアルコールを塗られ、その後しばらくすると塗られたところが真っ赤になり、「お酒飲めないんでしょ!?」と看護婦さんに言われたりするほどの下戸です。)

そんな筆者でも、この白鹿さんに取材させていただくにあたり、いろいろお伺いさせていただいている中で、「料理がさらに美味しくなるような旨いお酒」とお話されていたのが印象に残りました。
美味しい料理がさらに美味しく彩りを添えられる日本酒なら、なんだか飲みたくなりますね!
あくまでも個人的な考えとして、日本酒の本来の味わい方という意味では究極の形なんだろうなと思います。
(お酒の飲めへん人間が言うなって言われそうですが・・・)

また、ボトルのデザインもお洒落なものだったりと、若いひとたちにも日本酒のよさが伝わるような取り組みをされているところも非常に面白いなと思い、筆者のまわりの人たちにも美味しい味わい方やお洒落なお酒やボトルを見て楽しんでいただきたいですね!

ちなみにクラシックスさんで販売されいた食品、とても美味しそうでした・・・

白鹿|辰馬本家酒造株式会社さん、白鹿クラシックスさん、ありがとうございました。


編集部 T.Y.